Read Article

2019年5月園だより

本年度の長い連休も終わり、花もつつじが咲きほころぶ季節になりました。園では、新しい先生・クラスにも少し慣れ、外遊びでは、ボールや遊具を使って活動的に過ごす園児の姿が見られています。 
そして、木曜日(毎週)のさくら・たんぽぽ・ばら・すみれ組の「英語であそぼう」・金曜日(月2回)のたんぽぽ・ばら・すみれ組の体操教室・月1回のすみれ組の書道教室(ばら組は6月から)も始まり、園内には、毎日園児の楽しむ声が響き渡っています。
また、5月より、昨年度と同様に「設定保育(朝のまなび)」「あいさつ運動」を継続して行きます。火曜・金曜の八時四十分までの登園、月一回の「あいさつ運動」(一週間)へのご協力をお願い致します。
さて、本年度は親子遠足が六月に開催されるようになり、例年六月に開催をしていまして「保育教育参観日」を五月一八日(土)に開催をすることになりました。新しいクラスになりました園児の姿を是非ご覧を戴きたいと思います。宜しくお願いいたします。
江藤 利行

ももぐみ
新年度がスタートして1ヶ月が経ちました。子ども達も新しいクラス新しい担任にも慣れ、4月を元気に過ごすことが出来ました。5月に入ってGWで少しリズムが狂うこもしれませんが、引き続き子ども達が安心して過ごせる様に配慮してまいりたいと思います。
 今月は保育教育参観があります。日頃見る事が出来ない子ども達の普段の生活をご覧いただきたいと思っております。
 1ヶ月を過ごして、クラスよりお願いがあります。
①持ち物全てにはっきりと分かりやすく記名をお願いします。
②衣服の補充をお願いします。
                 以上よろしくお願いします。

さくらぐみ
さくら組での生活も1ヶ月が経ちました。担任にも慣れ、名前を呼んでくれたりとうれしく思っています。
 園庭ではすべり台や太鼓橋、平均台で楽しんだりする姿が見られるようになりました。天気が良い日には、お友達と手をつないで園の周りを歩いたり、お散歩に行ってみたりしたいと思います。

たんぽぽぐみ
たんぽぽぐみでの生活がはじまり1ヶ月が経ちました。少しずつ生活の流れも覚えてきて、自分でしようと頑張る姿も見られるようになってきました。(^-^)
 今月も戸外での活動を多く取り入れ、元気いっぱいで過ごしていきたいと思います。安心して子どもたちがあそべるように、着替えの補充をよろしくお願いします。(子どもさんが着脱しやすい衣服の準備をお願いします)

ばらぐみ
ばら組になって1ヶ月が過ぎ、新しい環境にも少しずつ慣れ、表情にも余裕がでてきました。外に出ると「虫がおった」「きれいなお花が咲いてた」と子どもたちは目を輝かせています。
 5月は大型連休もあり、生活リズムが崩れやすいので「早寝、早起き、朝ごはん」をしっかり心がけましょう。
 子どもは大人よりも汗をかきやすいので、着替えはいつもより1枚多めにご準備ください。
 今月は、自分の思いを相手に言葉で伝え、友だちの思いにも耳を傾けていけるように関わっていこうと思っています。

すみれぐみ
進級して1ヶ月が経ち、新しい環境・生活にも慣れ、スムーズに動く姿が見られるようになりました。年長になり新しいことも増えましたが、元気に楽しく頑張っています!!!
 毎日パワフルで元気いーっぱいのすみれさんですが、少しずつ小学校に向けて…。まずは「自ら挨拶が出来るように」そして「話しをきちんと聞くこと」を知らせています。何でも一生懸命頑張る子どもたちなのできっと繰り返し伝えていく中で身につけてくれることでしょう。私も子どもたちと共に頑張ります!!!
 さて、今月は保育教育参観があります。年長さんになったばかりの子どもたちですが楽しみにしていて下さいね(^-^)♡
 そして今月もたくさん学んで元気に遊んで楽しく過ごしていきます。

食育だより
早生の玉ねぎを収穫してくれたすみれ組さん。今年度も畑やプランターで収穫した旬の野菜などを給食やおやつに使っていきます。
給食展示をご覧になって園産のお野菜などを見つけたら、ご家庭での話題にしてみてはいかがでしょうか。

ひまわり通信
文字が少し読めるようになり、大声でのカウントが得意になった3歳の娘。「い~ち、に~、さ~ん、し~…じゅ~う、じゅ~いち、じゅ~さん‥」あれ、なんか抜けてるぞ。「はい、もう一回」と何回繰り返しをさせても、やっぱり同じところが飛んでしまう。
さて、今年の我が家に12月はやってくるのでしょうか?
 それとも13月が…(笑)
      たんぽぽ組 Rちゃんパパ

その他のお知らせ

Return Top