Read Article

2022年1月園だより

新年、あけましておめでとうございます
今年は寅年。中国伝来の十二支は、もともと植物が循環する様子を表しており、寅年は春が来て根や茎が生じて成長する時期だとされています。二年以上に及ぶコロナ感染対策が実を結び、「自由に活動できる、希望に満ちた一年になりますように」と祈るばかりです。世界中が新型コロナウィルスと闘う中、どんな理不尽なことに出会おうとも、それを乗り越え「希望に転じていける力」が大切だと再認識しました。よき理解者がそばにいること、立ち直る力をしっかり身につけることが、とても大事だと感じます。私たち教職員は、「すばるこども園」の温かさと信頼に満ちた環境づくりを目指し、子ども達と共に生活しながら互いを尊重し、共に学んでいきたいと思います。どうぞ、今後もご理解とご協力をお願いいたします。
今月は生活発表会を開催いたします。引き続き、体調管理をお願いいたします。
相良美砂子
ちゅうりっぷぐみ
あけましておめでとうございます。お友だちも少しずつ増えてきて、にぎやかな2022年を迎えました。喃語ではなく「ことば」を少しずつ発しはじめ、お友だちと真似っこあそびをして成長しあっています。先生のお手伝いをしたり、赤ちゃんのお世話をする姿や、積み木や型はめパズルなどに集中する姿も見られます。
今月は生活発表会!舞台でかわいい踊りを見せてくれるでしょう。お楽しみに!
も も ぐ み
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

2022年がスタートしました。今年も子ども達が健康で元気いっぱい、笑顔いっぱい過ごすことができますように…。子ども達の健やかな成長を見守っていきたいと思います。今月の30日は生活発表会です。とっても上手に歌ったり、叩いたり、踊っています。(^-^) お楽しみに♡(練習の時と同じように可愛い姿を見せてくれるといいな)
風邪やインフルエンザ、コロナ等の感染症にかからないように、体調管理をよろしくお願いします。
※今月から新しいお友だちが1人増えます。仲良くしてね(^-^)
さくらぐみ
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

年末年始のお休みはどのように過ごされましたか?子どもたちにもお休みの時の事を聞いてみようと思います。楽しいお話がたくさん聞けそうです♪発表会が近づいてきました。曲が流れると「こうやってするやんね♪」「発表会の踊りでしょ!」など子どもたちも楽しみながら練習をしています。保護者の方に子どもたちの格好いい姿をお見せできればいいなと思います。空気が乾燥しており、体調を崩しやすい季節です。感染症にかからないよう、手洗い・うがいをしっかりして生活リズムを整え、体調管理をしていきましょう。
☆新しいお友だちが今月から入ります。おしゃべりが上手な女の子です♡よろしくね。
たんぽぽぐみ
あけましておめでとうございます!2022年がスタートしました!!

お正月はどうお過ごしでしたか?(^-^) 早速、たんぽぽ組さんの元気な姿が見られて安心しました♪1月は発表会!! 残り1ヶ月、風邪や病気にならず、練習を頑張って、本番に挑めたらと思います!!そして、進級に向けての準備も少しずつ進めていきますので、自分で出来ることはお家でもさせてあげて下さい!!
今年もよろしくお願いします!
ばらぐみ
あけまして おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

新しい年がスタートしました。早いもので、ばら組で過ごせるのもあと3ヶ月となりました。すみれ組さんに向けて、みんなで少しずつ準備をしながら、残りの3か月間おもいっきり楽しみたいと思います。お忙しいと思いますが、お家のほうでも食事のマナー、着脱面など声かけをしていただければと思います。また、今月は生活発表会があります。子ども達は発表会に向けて日々練習を頑張っています。本番では温かい声援、拍手をよろしくお願いします。
すみれぐみ
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

いよいよ、園生活最後の発表会が近づいてまいりました。練習中に他のチームのダンスをふざけて真似してみたりしてても、自分達の時は真剣だったり、英語のやり取りでは、格段に声も大きくなり自信をもって発表してくれたりと、より集中して練習に参加してくれています。私たちも、子ども達の頑張りに答えられるようにたくさんの笑顔で、日々の活動に取り組んでいきますので、お家でも『朝食を食べる』『早寝早起きをする』など健康的な生活リズム作りでの応援をお願いします(^^ゞ
給食の紹介について
栄養バランスの良い食事は子どもたちの成長に欠かせません。本園は、食育を保育・教育活動の重要な柱であると考えています。しかし、コロナ感染防止で園内の保護者立ち入りをご遠慮いただいているために、給食の展示ができません。そこで、現在はキッズリーで画像の配信を行っています。0歳児はゴックン期とカミカミ期の給食を、1歳から5歳では3歳児を基準とした給食を紹介しています。発達段階や年齢に合わせて、食べやすいように工夫していますので、実際に食べている給食と若干食材の大きさや量が異なる場合があります。
子どもたちはみんなで食べることを楽しみ、おかわりもたくさんしています。
ひまわり通信
寒さにも負けず毎日元気いっぱい楽しく通う姿がとても嬉しいです。最近、初めて園服を着た際に撮った写真を見て本当に大きくなったなぁと改めて感じ・・嬉しくもあり少し寂しいです(笑)

残り少ない園生活、お友達と仲良く沢山思い出を作って欲しいです!
すみれ組 Aくんママ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のお知らせ

Return Top